3月4月のゆるり 今年もお花見をしました
春になりました。
冬の寒さがあったと思えば、夏日のような暖かさがあり気温のアップダウンが体にしみる季節になってきました。
3月は、いつものとおり創作をして
4月は、去年と同じようにお花見をしました。毎年恒例になっていくかも!
とても桜がきれいですっかり気持ちが晴れ晴れとしました。
サクラ予報をしてくれ、サクラの見ごろをチェックしてくれた仲間のおかげで
とても晴れた日に桜がみられたのはうれしいです。毎年このシーズンにしか見られないサクラです。一回一回を大切にしたいなと感じます。
集まれたのは、5人です。
さて、話を戻すと3月のゆるり。
今、地味に人気のしまながえをさっとデザインしてくれ
フェルトで作成しました。ふわふわのフォルムがかわいらしいです。
あるだけで癒される丸さ。
それぞれ個性があって、それもカワイイですね。
3月も5人が集まれました。
ぬりえを継続したり、思い思いにやりたいことをやれる時間です。
次の作成は何にしようか?と語らいながら、また日常に戻っていきます。
さくらを見るとちょっと異世界のような、旅をしたような不思議な感覚になりました。
ふっと心が休める時間はとても貴重だなと思いました。
0コメント