1月と2月のゆるり


今年もゆるりの活動は継続しています。

1月の参加者は、4人。

2月の参加者は3人でした。寒さや寒波の影響もあり、気持ちがざわざわしたり、体の痛みがでてしまったりと、何かと調子が悪いという話がでていました。

新年初めてだね!久しぶりだね!といつもの和気あいあいとした雰囲気でフクロウ作りの始まり。

年末年始どう過ごしたかの話などしながら作っていきました。色がカラフルで可愛い、目が付くと更に可愛いと可愛いの連発

パーツが細かいので昨日だけでは終わらす宿題に持って帰る人、次に続きをやる人様々でした。

小さな小物入れに貼るかマスコットとしてバッグにつけるかは本人次第。可愛いフェルト仲間が一つ増えました。

2月もそれぞれフェルトをつかった裁縫など、それぞれ作りたいものをつくりました。

ぬりえもする仲間もして、何気ない会話をしながら、楽しい時間を過ごしました。

少人数でしたが顔を見られてホッとしました。

楽しい時間を過ごす事ができました。

シマエナガ可愛いよね🩷の話からネットで検索してイラストを見ながら図面おこしをし、一つ作ってみました。

ゆるりはそれぞれがやりたい事を安心してできる場所でそれでOKなんだと改めて感じました。


仲間が持ってきてくれたルタオの生チョコに感動(感激)

ご馳走様でした!!

ゆるりと花を咲かす

セルフヘルプの活動記録です。 安全・安心な場所で作品を作っています。集まりは月に一回。 活動をしている仲間は、心や体に傷をもっていて、今も回復にむけて日々を過ごしています。 活動場所・活動日は非公開です。作品や活動を掲載していきます。