5月と6月のゆるり

今回も、5月と6月にゆるりを開催しました。

5月は4人、6月も4人の参加です。


5月は旅で布をお土産でくれたので、その布で小物を作りました。

とても映える色合いで、巾着やブックカバーのようなものまで、アイディアを出して作成しました。

6月は引き続き、自宅でも制作することを続けている仲間が季節感のある花の飾りを器用に作っています。

中には気に入ったフェルト作品を、もう一度つくりたいと気に入ってリピート作成もします。

簡単で数時間であっという間にできてしまう作品もありますが、自分の気に入った色、模様組み合わせができるので楽しいですね。

また6月は誕生日だったメンバーがいたので、持ってきてくれたおいしいチーズケーキでプチお祝いをしました。コロナもあけて、旅をする仲間も増えて、お土産話と、お土産のお菓子がまた楽しいです。

コロナが起こってしまい、ゆるりが開始しましたが、それも4年目。

当初のとおり、無理をせず、各自やりたいことを続けるという会のお約束は継続しています。

おいしいものを食べながら、そのときのことを語る。

何気ない時間ですが、癒しの時間になりました。

ゆるりと花を咲かす

セルフヘルプの活動記録です。 安全・安心な場所で作品を作っています。集まりは月に一回。 活動をしている仲間は、心や体に傷をもっていて、今も回復にむけて日々を過ごしています。 活動場所・活動日は非公開です。作品や活動を掲載していきます。